二極化

3 min 125 views
あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

こんにちは、あきです。

最近私の周りでは、イベントや旅行に行く人が多く、私自身も時折行く事が有りますが、その規模が大きくなってます。

先日話をしていた友人の一人は、韓国へ来月行く予定で、また別の人もニュージーランドへ行くそうです。

外出制限を含めて規制されていた物が撤廃されて時間はだいぶ経ってますが、その中で“こと消費”に使う人が身近に目立って見えたので今回はこの事についてです。

インフレによる物価値上がりと賃金の実質的な低下をニュースとして聞いている身としては、本当に国内でも『二極化』していると思いました。

先日、友人とランチを取っている際に何気なく出た会話でした。

韓国へ行く友人はあのパンデミック前に考えていたらしいのですが、直後に渡航制限を受けて中止となってからずっと時期を待っていたそうです。

タイミングを併せた事で、この時期になってしまったそうですが、可能なら昨年にでも行きたかったとのこと。(解除後すぐのイメージですね😅)

色々と思いの詰まった旅行だから、楽しみたいと既にテンションが高くなってましたが、聞いているこちらも嬉しかったです。

(土産話も楽しみにしたいですね)

計画が伸びた分旅費としての貯蓄もしていた様で、しっかりと旅行を楽しめそうです。

もう一人も雑談から♪

ニュージーランドへ行く友人の話も、雑談からの流れでした。

(確か、旅行系のCMが流れたタイミングだったと思います)

その人は、元々趣味が旅行という人でした。

だから、仕事の休みを確保しては色々な所へ行く人です。

この方の場合は、生活費を切り詰めて旅行を楽しむ人なので、『旅』の優先順位が他の人よりも高いんだと思います。(突き詰めて聞いた事は無いですが)

なので、日頃の食生活を聞くと…結構スゴイ生活してます。

(詳細は割愛ですが…本当にビックリしました)

一人旅もする位の人なので、渡航制限解除後すぐに東南アジアの方へ行かれた話を聞いた時には、本当にビックリしました。

(旅行への熱意とフットワークの軽さに)

同じ旅行でも、目的やそれまでの経過は双方違いますが、それでも“海外旅行を楽しむ”という行為自体は変わりません。

ニュースで見る様な物価高や賃金低下による影響や光熱費の高騰は、この2人の話を聞くと本当かどうかを疑ってしまいます(笑)

ニュースで見る状況は、仕事中や夕方のマーケットを見ると実感できます。

仕事中の会話では、「毎月の生活費が…😔」という話が出る事も有りますし、

コンビニ弁当➡おにぎり持参のランチになっている人も見かけます。

マーケットでは半額シールが貼られるのを待っている人や、その対応をしている店員さんにシールを張る交渉をしている場面に出くわす事も有ります。

そういった場面を見ていると、ニュースで取り上げられるとおりの現状も有るコトは理解できます。

ニュースでもこの状況が長期化している事で、春からの賃金アップを目指している企業を取り上げられています。

でも、それは『珍しい』からピックアップされている訳で、大多数の企業は逆の動きをしていると思うと今後もジリ貧状態が続きそうです。(悲しいけど)

自分の場合

今の所海外旅行ヘの興味が無いので、渡航予定はありません。

それよりもやりたい事があるので、そちらをやっているという状況でもあるという事ですが、言語や文化圏の違う環境は結構緊張するので、それを“楽しめる”レベルになるのが個人的にはとてもハードルが高いと感じてます(笑)

友人からは、『構え過ぎている』と笑われますが、治安の良すぎる日本で生活しているからこそ、海外の歩き方にはかなり慎重である必要があると思っています。

現在は、自宅に居ても情報収集は出来ていますし、それで満足している自分も居るのでとりあえずはそれで良いと思っています。

そして、今の所は半額シールを狙う程の生活に至っていない事も有難い所で、二極化の真ん中あたりをふよふよしているイメージでいます。

この浮遊感のままで、少しずつ“上”に上がっていけたら良いなと思ってます。

(もちろん、仕事帰りの時間帯で食べたい物が半額なら有難く買いますが、少なくとも店員さんに交渉はしません😅)

今日は、先日全く違う環境で話した友人が同じ様な話をしていた事から、ニュースやマーケットで見る状況と二極化していると実感した場面があったので、それについて書いてみました。

給料が上がる可能性は低くて、物価高になる確率は高いというジリ貧必須の状況が今の日本だという認識はありながら、一方では海外旅行を楽しめる一定数の人が居る事も知って自分の立ち位置を考える切っ掛けになりました。

自分としては、真ん中あたりを漂っていると認識してますが、あくまで自分で足元を見てみた時の状況です。

だから、旅行に行く友人からすると、旅行に行かない私は“大変な側”に見えるのかもしれません。😅

私の場合、行かないという選択をしているだけですが、理由を含めて言っていないので状況としては『旅行に行けない人』と映ると思います。

捉え方は人それぞれですが、他人の捉え方に自分を合わせても疲れるし無意味なので、

『よそはよそ、うちはうち』の感覚で切り離して考えていこうと思います。

少なくとも、半額シールを意図的に狙ったり、食費を削り過ぎて体調を崩さない様な生活を送りつつ、年に数回の旅行を楽しめれば良いと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA