こんにちは、あきです。
今週に入り、勤務希望先を選ぶために面談をしてきました。
久しぶりに話した事も有りだいぶ緊張しましたが、知らない事も多く楽しみつつまた勉強にもなりました。
まだ面談は有るので最終決定はまだ先ですが、こうして他の会社の状況を聞ける機会はとても貴重ですし、有難いと思いました。
今後の仕事のスタイルや、方法なども考えつつ動きを検討していこうと思います。
※今回の内容は、自分の思考整理も兼ねて書いています。
目次
そもそも
最近の就職活動においては、今回の様に数社同時面接が通常だそうです。
自分が新卒で就職活動をしていた時は1社ずつが前提でしたし、同時進行する事はありませんでした。
だから、優先的に行きたい会社を選んでエントリーした訳ですが、今回の様な同時面接であれば、面接後の比較ができるという点からも求職側には有難い形だと思います。
各種条件を含めた待遇はある程度確認しながら、比較できる事でより自分がしたい仕事を好条件でする事が出来ると思います。
事前情報と現情報
これについては、各登録先の状況によると思いますが、事前にエージェント会社から出される情報が正しいとは限りません。😅
(この事実だいぶ悲しいですが、本当でした)
最近では、どの会社もHPを作成しており、そこに求職者情報を提示している所は多いです。
その内容と、登録先のエージェント会社から事前情報で提示される内容がずれる事は、時々ある様です。
私自身、エージェント先からの紹介会社は全てHPなどを調べてから面接に臨みましたが、その時だけで、3点の情報違いを見つけてました。(全部それぞれ別の会社でしたが)
指摘にて確認してもらうと、やはり会社HPが正確な情報とのことで報告をされました。
(当然ですよ、会社のHPだから😔)
エージェント先からの事前情報も、情報の更新はしていると思うのですが、情報提示するなら、先方に確認して内容変更の有無位は確認して欲しいものです。
(データが変わっていたら、先方にも迷惑ですが、私達求職側にも迷惑です😠)
面接➀
初めて面接をした会社は新設の為の人員確保が目的でした。
立ち上げに近い環境で、それぞれの強み活かして欲しい様な雰囲気でした。
小規模ながら、需要が増えてきている状況でもあるので、今回は声を掛けたという事でした。
この会社で仕事を出来ると考えた時のメリット
・自宅から近い
・過去の仕事の経験を活かせるコト
・新しい事への挑戦ができる
・小規模なので、皆フレンドリー
デメリット
・営業周り
・限定された年齢層が対象となる
・仕事での移動距離がある
・給与は、安い
距離はメリット
通勤距離で考えるとメリットが大きいです。
とても近距離なので、通勤時間が短いのが有難いです。
電車通勤しなくて良い事は、個人的なメリットとしてかなり大きいです。
生活圏内という程の距離では無いですが、それでも他の会社よりは近いという点では、魅力がありました。
また、自分の過去の仕事に近い事も出来るという点では、ハードルが低いです。
仕事の延長線上で新しい分野というのは心理的ハードルも低いし、少し安心感も有ります。(全てが新規では無いので)
ただ、給与は下がります。
前職の時給換算時よりも下がるのはデメリットです。前職経験時に思いましたが、やりたい事であっても『給料の下がる転職はアウト』だと思ってます。
今回の転職ではそこだけは譲らないでおこうと思います。
面接②
2社目は、事業拡大が目的でした。
元々数社ある中の1つに今回は応募したのですが、その現場自体の人手不足解消が有る物の、将来的なビジョンとしては事業拡大が視野にある様です。
スタート時は、当初の目標としていた部門での勤務となる様ですが、その後は新規事業の方にまわるのかどうかは…現状未知数でした。(ただ話を聞く感じ、9割がた新規に異動しそう)
需要が部分に対してのアプローチを掛ける為の戦力募集もしている様子でしたが、それについての話はHPには無く、エージェント先からの事前情報にも当然ありませんでした。現場情報でいきなりだったので、とてもびっくりしましたが、純粋に面白そうな話でした。
この会社で仕事を出来ると考えた時のメリット
・新しい事が出来そう
・既に基盤が出来ている為、覚える事は少な目
・年齢層はfree
・好待遇(今回の紹介で1番良かった)
デメリット
・組織が大きい(大人数は慣れるのに時間が掛かる)
・距離が遠い(1番遠い)
成長にのる
今まで仕事をしていた時に、事業拡大の流れに乗っていた事は1度ありました。
ただ、途中で1つ気になる点があり、当時の自分は『降りないと、今後降りられなくなる』と言った危機感が働いて、そのタイミングから降りました。
あの当時の選択を今も後悔はしてないし、良かったと思っています。
でも、今回は敢えて『乗ってみる?』と考えている自分も居ます。
過去の1件では、既に流れの中に居たので、俯瞰できる状況も無く流されていましたが、今はまだ自分が流れに乗るかどうかを選べる場所に居るし、何より俯瞰出来ています。
今の自分の視野が届く範囲で、その成長に乗った先の事も考えつつ動きたいと思います。
またこの企業は、事業拡大が目的なだけあり、好待遇でした。
生活する上ではやはり、給与は無視できないのでその点も含めて考えておきたいと思います。
さいごに
今日は、いよいよ就職における面接が始まり、自分の思考整理も兼ねて書いてみました。
・給与の下がる転職はNG
・やりたい事が出来る場所
・やりたくない事はNOという
この3つは、守って企業選択をしたいと思います。
特に、この3つは職場を変えた時の失敗から学んだコトでもあります。
やりたい事が出来る事を第一目標として、給与は気にしないで選んだら、とんでもない搾取された企業に当たってしまい、ひどい目に合いました。😭
当時は、『勉強できるなら』と意気込んでいましたが、やはり給与は生活に直結する物のなので、友人と直接比較をしたことは有りませんが、世の中で言う平均より下である事は、入職時より理解していましたが、あまりにも昇給しなさ過ぎて絶望しました。
今回は、そうならない為にも、条件にはしっかりと入れて選ぼうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。