こんにちは、あきです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日は、有給消化中の今の食事についてです。
以前に増して食事量を減らしても活動できる様になりました。
目次
以前から
元々昨年春から2食で実践中ですが、仕事をしている時には3食になる様な事も有り、波がありました。“大体2食な生活”になっても体調変化は殆どなく、スタミナ低下も感じませんでした。寧ろ、朝から動き易くなった事も有り、全体的にフットワークが軽くなった感じです。
食費が下がってフットワークが軽くなった事自体はとても有難いし、生活の満足度も下がっていないので悪い事は今の所なさそうです。
有給消化中の今
有給消化中の今ですが、ほぼ在宅ワーカーさん状態です。(仕事というより簿記の勉強中ですが)活動量が仕事時の半分以下になっているので、体を動かす事が本当に減りました。なので、空腹感は朝の時間にはありますが、昼食後はほぼ無く夜になっています。
昼間にウォーキングしたり外出したとしても仕事程の活動量ではないので、やはり空腹になるほどではないです。
この時に改めて、常勤の時の活動量はスゴイなと感じます(笑)🤣
食事頻度
元々2食の生活でしたが有給消化中の今となっては、1日の食事頻度が1.5~2食程度になりました。
1.5食というのは、昼のランチを食べてお腹が空かないと、夕食がスープだけになる様な感じです。また、お腹が空かないと昼食時間にご飯を食べず15時頃に食べる事になるので、そうすると夕食に影響が出るので、ソイラテとナッツ(もしくは果物)で終わる事も有ります。
(この時期は、実家から届いたミカンがお供になる事もあります♪)
夕食を小さくしたり、ランチを1食にしない様にしてある程度変動させながらで食事をする様にしています。特に、夕食が会食になる場面では昼をセーブします。
1食でも行ける?
たまに1日1食の時も有りますが、そういった時に『あ、意外とイケるんだ♪』と気づかされます。体調が崩れず、免疫も下がらない状況が継続出来たら、1日1食生活も可能になりそうです。
昔は、1日2食ですら「あり得ない!!無理。」と思ってましたが、やってみたら意外と行けるし生活スタイルが変わった今となっては、寧ろ3食食べる方が大変に感じる位です😁
また、働き出して体力を削る程の活動量が増えてきたら、1回の食事量を増やすより頻度を増やして内蔵への様子をみながら徐々に変えようと思います。🤔
水分量
逆に食事頻度が減ってから、水分摂取量は増えました。元々仕事中は忙しすぎて、活動中は殆ど水分が取れない状況だったので、正確に言ったら元に戻った感じです。(笑)
1日1L程度の水分は取っていると思いますが、体内の水分循環を考えるとこの程度は今の時期でも必要だと思ってます。
この場合の水分は、コーヒーやお茶でなく水(白湯)である事も大切にしている点です。
この時期には、寒いので白湯の方が飲み易い事もあり、私は昼夜問わず白湯で飲んでいますが、コーヒーとは別で摂取しています。
浮腫まない
仕事中は水分が取れない割に夕方になると足が浮腫んでいましたが、今は実質水分量が増えている状態であっても浮腫みません。それは単純にトイレに行けているからです。
仕事中は水分も取れませんでしたが、トイレも自由に行けませんでした。(だから水分を取らなかったとも言えます)あの仕事スタイルでよく膀胱炎にならずに済んだと思うと、丈夫に生んでくれた親には改めて感謝ですね🙏
さいごに
今日は有給消化中で食事頻度が更に減った事について、書いてみました。
トライする事で良くも悪くも自分で体験できると言うのは、とても良いと改めて感じます。良かった事は続ければいいし、悪かったら止めればいいからです。そして、こうして自由にトライしたりするにしても、【時間】が無いとそもそもできないものだという事もひしひし感じます。この有給消化期間は本当に多くの事に気づかせてもらえています。(ありがたや~🙏)
食事の頻度は今の時期はこのまま続けて、復職後はまた状況によって変えていこうと思います。
今日の一日が、
皆さんにとって幸せなものでありますように。
また次回こちらでお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。