積み立てNISA(5月分)

3 min 48 views
あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

こんにちは、あきです。

今日は、月一定例での、積み立てNISA運用記録です。

自分の勉強としている事がありますが、定期的な記録を残す事で、年末の経過を確認する上では自分に取っても勉強になると思うので、今月もしっかりと書いていこうと思います。

運用状況

今月のトータルリターン

+4.12%

でした。

要因

➀保有している物全てがプラスで経過

②国内株式も最近頑張っている

③アメリカの回復力

今月はこの辺りが要因だと思いました。

まだ勉強中だし、経過を見た中での気づきから考えられる要因だから、“浅い”部分しか見えないです。それでも、”気づく”事自体の感覚は今から育てないと、育たないと思ってます。

こればかりは、一朝一夕には身に付く物では無いです。

分析してみた

1つ目

1つ目の保有しているものについては、基本的に多くの方と同じ様な物ばかりです。

奇をてらった物などは買える程、知識も度胸も有りません。😎(キッパリ)

だから、他の方達と概ね同じ様な結果だと思っています。

経過を見ていると、“上下をしながらも右肩上がり”な形をしている状態です。

長期保持予定(20年継続の予定)の物だからこそ、長期的な視点で見た時に“良い”と言えるものを選ぼうと思いました。購入当初は特性などを調べたりはしても初心者なので、内容の深くは読み切れませんでした。

でも、

長期的な視点での右肩上がり

・多くの人からの賛同を得ている(購入者が多い

手数料が低い(長く持つからこそ、ここは節約しておきたい😖)

この3つは前提で選びました。

それでも、最初の購入は本当にドキドキしてましたし、怖かったです。

初心者で慎重派なだけど、初めてやるならこの位の感覚でなければ手を出せないと思ってました。やっと1年越えてきた事で変動率に対して少し見慣れてきましたが、それでも数値の上下は未だにドキドキします。

消費税率が8~10%とか言っている最中で、それより小さい変動率でもドキドキしているという…😅慎重な部分があるからだとは思いますが、この緊張感はずーっとありそうです。

2つ目

2つ目は、国内株式についてです。

最近は少し頑張っている様ですが、恐らくは海外旅行者の需要によるものだと思います。国内が良い方に変化している様印象は少なくて、実際街の様子が好転している変化は有りません。

(現に、駅前の店舗閉鎖数が増えてましたし、新しいお店も入らずそのままの状態😭)

今の日本経済を支えてくれているのは、海外旅行者の方達と言ってもいいのでは?とちょっと思っています。年末の状態からすると、少しずつ改善しているというのは、まさに海外力者の受け入れ開始と被っていて、自分の予想と合致するのが何とも悲しいです…。

連休前にニュースになってましたが、日銀総裁が変わりました。

当初は、前例に無い人が選ばれた事で、奇抜な策が出てくるなどの話題がありました。

でも、当のご本人からは、「前総裁のやり方を継承する」と言った内容の話が出ていました。

だから、国内景気が好転する要素というのは、これからまだ暫くは無いだろうと思ってます。

改めて日本人は“右に倣え”が好きだな…と思いましたし、学生時代に読んだ教科書の1つにあった【思考の停止】という話を思い出しました。

(要は、前者の考えをコピペする事ばかりしていると、“自分で考える”という工程が抜け落ちる。そうすると、人間性が育ち難く創造性が無くなる。…と言う様な話だった…ハズ。)

3つ目

一方で海外の動き(特にアメリカ)は盛んです。

日本でもニュースになりましたが、アメリカでの銀行破綻がおきました。(以前のリーマンショック再来とまで言われていたらしいですが…😲)

個人的には銀行破綻なんて聞いたら、

そこにお金を預けていた人が引き出しに走る

お金が無くなる。

≒他銀行の預金者も『うちの銀行も…』って不安になり、行動する。

他の銀行が煽りを喰らう

連鎖反応で経済的打撃で、株などが下がる。

というイメージがあります。

でも、今回は規模こそ大きかった様ですが、政府がすぐに救済策出したりしたことで混乱は少なかった様です。

(流石✨)

実際の株価等を観ても大きな変動はなく、流石経済大国だと思いました。

“決定力”の早さとその強さは、勉強するところでもあると思います。

自国だったら…メガバンクなら判りませんが、それ以外なら暫くは“静観”していると思います。

まことに遺憾(意味:期待通りに行かず心残り)です」

と言って、具体策は言わないと思っています。(笑)

今の状況を見ていると『国民の生活見えてますか?』と聞きたくなるものばかりが出てくるので、その様に勘繰られても仕方ないと思って欲しいです。😩

(ま、予想通りにならない事を願います🙏)

さいごに

今日は、積み立てNISAの状況とそれについて自分なりの分析を書いてみました。

分析と言っても、まだそれを深くはできません。今出来る範囲でやれることを、アウトプットしているに過ぎません。

それでも、去年の同時期より見える視点は確実に広がったと思うし、自身の変化は去年と比べて分かる程度ではあります。このまま、少しずつ積み重ねて行こうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA