こんにちは、あきです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日は、久しぶりに2度寝していた事を書いておこうと思います。
去年の今頃は、休日であればほぼ1日布団の中なんて日も有った人間でしたが、
夏以降はだいぶ体調が良くなった事も有り、2度寝する頻度はありませんでした。
それが、昨夜は早々に寝たのに、2度寝してトータルで9時間近く寝てました(笑)
やはり、缶詰作業が楽しいと感じつつも、負荷にはなっていた様です😅
目次
そもそも夜が早かった
昨夜は、帰宅後の残務整理をするつもりでしたが若干疲れを自覚していた事も有り、いつもより30分程早く寝ようと動いていました。
その為、朝早めに起きられることも想定していましたし、朝作業する予定の物は準備していました。でも、結果としてベッドに入ったのがいつもと同じ時間でした😅(予定は未定ですね)
だから、今日が日曜なのは分かっていたので起床時間を30分程ずらして起きようと思い、時計をセットしました。
自覚がない
予定では、5時30分ごろに起きる予定でした。(30分ずらしなので)
なのに、目覚めたら7時前でした。
・・・1時間以上寝すぎてました。
しかも、アラームはしっかりと止めてました。(笑)
止めた自覚は無かったので、止めて寝たのか寝ながら止める事をしたのか分かりません。
気づいた時はちょっとびっくりしましたが、これが出勤日でなくて本当に良かったとホッとしました。トータルの睡眠時間は、9時間近くでした。😲
これだけ寝たのは久しぶりです。
お陰様で、今朝はスッキリした目覚めですし、体調も良いです。
やっぱり、疲れてた?
残務整理の入力作業は残り少しなので、それ程の疲れも自覚なく、毎日ちょこちょことやっているのですが、“ちりも積もれば~…”なのでしょうか?
自覚が全くなかっただけにびっくりしましたが、今後も注意しておこうと思います。
セッティング忘れも有った
私の寝室は、設定した時間に明るくなる様にできるのですが、昨夜はそれの準備も忘れて寝てました。だから、朝起きた時も部屋は真っ暗でしたし、セッティングを忘れていた事にその時気づきました。我が家は基本的に真っ暗にして眠る家なので、朝は照明を付けない限り位です(笑)
その中で、起きるタイミングで部屋が明るくなると、脳は朝と誤認して覚醒する様になっているという話を聞いて、その作用を利用した方法で起きています。
この方法で起きるとアラームのみで起きるよりも覚醒がスムーズですし、慣れてくると朝の日光で起きられる様にもなります。これは学生時代に先生から教わった方法で、本当に目覚めがスムーズで気に入った方法です。
目覚めがいつも良くない方は、
これをやって起きる方法を使うと、朝からスッキリ起きられるのでオススメです。
明るくなって起きるのは動物的
人間も動物ですし、学生時代に先生から教わったこの方法は、理にかなっていると本当に思います。暗くなれば眠くなって、周りが明るくなれば覚醒するというのは自然的だし、活動する物(動物)にとっては、夜行性でない限りはこの方が体に負担が掛からないと思います。
当時は完全に遊び半分で始めた方法ですが、私の場合は受験時期も使っていて効果的だったので、体験としても有効性有りだと思ってます。
お陰様で、生活リズムは崩れませんでしたし、基本的に余程体調が悪くなっていなければこれだけでも起きられると思います。(アラーム設定は保険的に使ってます)
人間も動物だから
冬場は日の光が1日を通して短いから、活動時間も減るし朝も起きにくい状況にはなります。だから、自然光でこれを再現すると、現代人にとっては出勤時間が間に合わない事態になります。(笑)でも、『周囲が明るくなると目覚める』という、この習性を利用すれば季節関わらず同じ時間で起きる事は可能です。
上記に上げた様な目覚まし時計を買う事も有りですが、私の場合はタイマーの設定で通常使用の照明を利用している感じです。今後も同じ時間帯で起きる為に利用する事は変わらないだろうし、その方がアラームよりもストレスなく起きられるので、改めてお勧めします。
さいごに
今日は久しぶりに2度寝した事について書いてみました。
2度寝した理由は疲れだとおもいますが、いつもの照明の設定を忘れて寝ていた事も要因だと解りました。(その設定を忘れる程眠かったのか?🤔)
でも、しっかり眠れた分、今日もしっかりと残務整理頑張ろうと思います。
来週には、簿記の勉強再開させてみようと思います。😁♪
今日の一日が、
皆さんにとって幸せなものでありますように。
また次回こちらでお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。