こんにちは、あきです。
昨日は、バレンタインデーの翌日という事も有り、スーパーは軒並みチョコの安売り日でした。
チョコ好きな自分にとっては嬉しい一日でした。
最近の簿記で頭を使っている事も有ってか、チョコを欲しがることが増えているので、ストックにもしたくて買ってきました。
目次
アレルギー
チョコ好きな私ですが、幼少期はアレルギーが酷く、好きだけど食べられない時期がありました。幼少期は自制が利かず、食べない事が難しいので、食べる度に薬に頼る様な何とも大変な生活をしていました。
学生になってからは、アレルギーのコトも理解できるようになったので食べる事は無くなりましたが、ブラックチョコ(ハイカカオチョコ)であればアレルギーが出ない事に気づいてからはそれを食べる様になりました。
カカオニブ
数年前はカカオニブという物を食べていた事があります。
これは、カカオ豆を砕いて皮を取った物で、チョコの元みたいなものです。
これ自体に甘みは無いけど、硬さ(歯応え)が好きな事と、苦みがあるのでヨーグルト等に入れて食べてました。
効果としては…
・ポリフェノール:血管内皮改善や血圧低下
・カフェイン:コーヒーと同じで眠気防止や集中力アップ等
・テオブロミン:苦みの主成分でこれが、セロトニンを増やす効果があるそうです。
・リグニン:不溶性食物繊維の1つ。整腸作用があり、ヨーグルトと相性良いです。
最近のチョコ事情
以前食べていたカカオニブは、近所のスーパーなどでは入手し難いので今は食べていないです。ただ、【勉強のお供】が欲しいと思う時に手に入るのが市販のチョコなので、最近ではそれを食べています。今は、これが冷蔵庫に入っています。これは、食べ過ぎ防止にもなってくれるので有難いです。数個を机の横に置きつつ、簿記の過去問解いてます。
良い所
このチョコの良い所は、
この辺りが有難いです。
特に勉強中は、口の中に入れて放置できるモノがいいし、1つ口に入れておくと長く楽しめるので1回で食べる量は数個で十分です。結果として、この1箱で1週間程度は維持できるので、これから試験が終わるまでは冷蔵庫に鎮座している事になると思います。(笑)
このシリーズには、ハイミルクとブラックチョコが有りますが、日常ならブラックチョコが良いですが、試験中はちょっと甘さが欲しいのでコレになってます。
製菓用チョコ
以前は、製菓用チョコも食べてました。
製菓用のチョコは、口当たりがよい事や甘さが抑えられている事も有りますが、何よりも“大量”という所が良いです。一時期、500g以上の製菓用チョコが冷蔵庫に入っていて冷蔵庫スペースを圧迫していましたが、それはそれで幸せでした💕
今年は頼み損ねてしまった事も有り、冷蔵庫には入っていませんが、タイミングが合えば個人的には製菓用チョコの方がコスパ良いと思うので、そちらにしたいです。
お菓子は作れない
製菓用のチョコは買いますが、決してお菓子は作りません(笑)というか、作れないのでひたすら食べるだけです。お菓子作りをする方達は、加工されて更に美味しいものにされるんだと思いますが、私はひたすらそのまま食べてます。
料理は好きだけど、お菓子作りだけは昔からダメで、ゼリーがやっとのレベルです。
中高生時代に友達と作った事も有りますが、最終的には友達がケーキを作って居て、私はその友人が食べる為の夕飯を作っていました。(笑)
ある意味では同じ【料理】というカテゴリーになる物ですが、なぜかあれには興味が向かないから不思議です。お菓子は好きだけど、あくまで“食べる”専門で作りはしないです。
(料理については、作るも食べるも好きなんですけどね😓)
さいごに
今日は、スーパーがチョコの安売りをしていたことで自分の冷蔵庫が潤った事と、今食べているチョコの話について書いてみました。
今思えば、学生の受験中もチョコ食べたり、ココアを飲んでいました。受験期はいつも冬だし、チョコにもココアにも合う季節だから、思い出にも繋がる物なのかもしれません。
さて、今日も筋トレしたら簿記の勉強再開します!!
今日の一日が、
皆さんにとって幸せなものでありますように。
また次回こちらでお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。