一巡無事終了

3 min 75 views
あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

こんにちは、あきです。

今日、やっと簿記2級の商業と工業が1巡出来ました。

当初はもう少し早く終わっている予定でしたが、復職後から思う様に時間がとれない状況から順調に遅れてました。

でも、やっと1巡出来たので、次からは演習を中心に行ってテストに備えたいと思います。

元々予定

6月当初には、250~300時間程度を目標にと書いていました。

2月の合格後にすぐ勉強始めましたが、途中でFP2級を受験する事に決め一時的に簿記の勉強を止めて5月末から再開しました。

1日1~2時間程度の学習を考え、月に50~60時間程度学習出来ればと思っていたので、そうすると、9月には250時間前後に達する予想でした。

でも、就活を始めた7月からは思う様に時間がとれなくなってました。

履歴書書いたり、面談したりで1日が丸っと潰れる事も有ったので、仕方ない部分でもありましたが、それでも休日に巻き返しを測れていなかったのは反省点です。

アプリで学習記録を付けていますが、1時間/日程度がやっとの状態で順調に後ろ倒ししてました。そして、8月は復職により更に時間が少ないという状況…問題です💦

現状

このブログを書いている現時点での累積学習時間は約126時間。

目標の学習予定の半分です。

元々9月に250時間とか言っていたのに…この調子では年が明けてしまう😭

学習時間がとれない状況は、入職当初の職場状況に慣れないが故という所は有ったけど、これからはそれも減ってきているのでしっかりと学習時間を当てようと思います。

現実が見えてきた分、テストの受験日程も考え直します。

(この勉強時間数で挑んでも結果は明白なので、しっかりと時間数と手ごたえを体感してからにします)

集中期間と2足草鞋

今年の冬は、退職からの失業給付受給期間でもあったので、簿記やFPの勉強に集中できる期間でした。学生の様に1つのコトに集中できたので、とても効率良く勉強出来ました。

学習記録のアプリを見ると、FP2級の受験当時は1日辺り2時間以上での学習が出来ていますし、それを2カ月以上キープできています。

逆に、7月からの就活&8月からの復職を経て、仕事と勉強の2足草鞋となった途端に、勉強時間が半分まで減りました。

記録を見ると、改めて両立の難しさを感じます。これが、仕事に関連する内容や直結する内容ならもう少し効率良く出来たり、覚えるスピードも速いと思いますが、関連性が無い独立したものの場合、覚えるスピードはどうしても遅くなると思います。

軌道修正

2足草鞋の難しさ&関連性の乏しい内容の学習をしている事を確認できたので、9月の受験を見送ります。早くて10月末~11月として準備しようと思います。

(2023年11月13日~2023年11月22日の期間はCBT受験不可なので、その前にには1度受験しておきたいです。)

これから毎日2時間勉強しても、目標学習時間の250時間には2カ月かかる計算です。だから、どれだけ頑張っても9月に受けるのは無謀ですし、10月であっても怪しいかと思ってます。

だから、テスト受験時期を10月末~11月にずらして備えたいと思います。

これからは…

簿記2級の商業&工業が1巡できたので、これからは演習&過去問でテストに向けた学習に切り替えていこうと思います。

基礎的に必要な知識はとりあえず入れた状態だから、これからはアウトプット中心にして、“理解できているか?”を確認しつつ、実践的な部分を増やしていこうと思います。

クレアールの簿記講座では、演習用のテキストも有るので、そちらを進める事で実践的な要素が学べます。

(CBT試験対策としての問題もUPされているので、そちらでの演習も可能です。)

今日までは、動画視聴での聴講スタイルでしたが、これからは“手を使って自分で解く経験を重ねる”時期だと思います。

この2か月間ではひたすらアウトプットに時間を掛ける事になるので、今まで以上に疲れるだろうから、学習時間は2時間はMAXとして検討しようと思います。

(特に平日は、仕事前の時間で確保する予定なので、仕事への支障が不安に…😭)

さいごに

今日は、簿記の勉強が1巡できたので、その記録と併せて今後の事を改めて考えてみました。スタート時の目標設定時は、集中できる期間で算定していた事も有り、現状としてはとんでもなく大きな誤差が出てました。

結果として、2カ月後ろ倒しにするに至りましたが、今回の様に途中経過で状況を確認できる機会に気づけて良かったです。

これからは、11月頃に試験を受けられる様に、照準合わせて頑張り直そうと思います。

最初の設定から状況が変わる事は“あるある”ですが、これほどズレたのは自分の経験としても初めてだったので、印象深い経験になりました。

自分の立ち位置が変わった(失業給付受給→復職)事でも大きく変わるものという事を含めて、当時予想できていなかった点では反省ですが、これも一つの気付きになりました。

教訓:時間が有る時に、時間が足りない状況は想定できない

対策:時間が有る時の予定は、必ず見直す。

   時間が足りない状況になったら振り返る。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あき

あき

このブログは、日常で感じた事や面白かった物、
そしてお金のコトまで
自分の日常や好きな事を書いてます。

頭の整理にも活用している、完全な雑記ブログです。

ブログを書き始めて2年越えました。
デザインは苦手なので、そのままの状態を使用中。
簿記2級にも無事合格して、お金のことをより細かく見られる様になった“気分”になりつつ、お金と寝ることが大好きな仕事人間です。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA